スポンサーリンク

新着記事

植物トリビア

花散歩と庭づくり|ベランダガーデニングと家庭菜園の初心者さんへ贈る本

お花見や植物園に行くのは大好き! でも特に植物に詳しいわけではない。 もっとお花の名前を覚えられたら、見分けられたら嬉しいな。 私もそんなお花初心者でした。 「鏡花水月★花つむぎ」管理人のスミレです。 このサイトではお...
似ている花の見分け方

ススキ(薄)に似ている植物パンパスグラス、ふたつの違いを比べてみた!

ススキ(薄)に似ていてとても背丈が高い植物を見つけました。 ススキにそっくり。 でも穂先のボリューム感が全然違うのです。 穂先がふわふわの植物はパンパスグラスである可能性が高いです。 撮影者:スミレ 秋の日に見つけ...
似ている花の見分け方

彼岸花にそっくりな花|赤やピンクの花の名前と見分け方

真夏に咲いている彼岸花に似たピンクの花は夏水仙です。彼岸花が咲いていそうな場所にいます。秋に咲く彼岸花にそっくりな赤い花は園芸種ネリネ(ダイヤモンドリリー)です。この記事では、彼岸花に似ている花の違いと見分け方をお花初心者さんにもわかりやすくご紹介します。
名前の由来と花言葉

桔梗(キキョウ)|名前の由来と哀しい花言葉の物語

「清楚で可憐で凛として」 桔梗にはこんな言葉で形容するのが似合います。 日本古来から自生しているからでしょうか。 ちょっと古風な趣もある桔梗。 この記事では、日本女性に人気の桔梗について、花言葉から人気の秘密を探ります。 ...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました