桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)を簡単に見分ける方法

スポンサーリンク
キキョウ 似ている花の見分け方

桔梗(キキョウ)の花と竜胆(リンドウ)の花。
どちらも秋に咲く紫色の可憐な花で日本に昔からあるお花ですね。

このふたつを見分けることはできますか?

実は桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)は全く違う種類の花なのです。

お花初心者さんが間違いやすい理由について「鏡花水月★花つむぎ」管理人スミレの私見です。

紫色の似ているお花? 桔梗と竜胆

● 夏から咲く桔梗(キキョウ)が秋の七草に入っている

● 秋らしい花の竜胆(リンドウ)は秋の七草ではない
スミレちゃん
スミレちゃん

混同しやすい理由だと思っています

「鏡花水月★花つむぎ」管理人スミレも、お花に興味を持ち始めた頃に違いを知りたかったお花ですから。

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の見分け方

  • 桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の共通点
  • 桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)は花の形で見分けがつく
  • トルコギキョウはどちらの仲間?

この記事では、桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の簡単な見分け方をお花初心者さんにもわかりやすく、あわせてトルコ桔梗との違いについてもお伝えしていきますね。

共通点と違いを知ってベストな季節に鑑賞しに行きましょう♪

スポンサーリンク

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の共通点

キキョウ
撮影者:スミレ
キキョウ科/キキョウ属
キキョウ

「花びらが大きく開く桔梗(キキョウ)」

桔梗(キキョウ)も竜胆(リンドウ)も紫の色の印象が強いお花ですね。

その印象が強調されているだけで、実はそんなに似ているお花ではないのですよ。
共通点は意外に少ないのです。

スミレちゃん
スミレちゃん

お花初心者はおおよその
季節と色で覚えていますから

桔梗と竜胆の花色

● 桔梗(キキョウ):花色は紫が主流(白やピンクも)

● 竜胆(リンドウ):花色は青紫

モモ先輩
モモ先輩

開花時の長さもずいぶん違うよ

桔梗と竜胆の開花期間

● 桔梗(キキョウ):6月~10月(初夏~秋までの長い期間)

● 竜胆(リンドウ):9月下旬~10月(秋の1ヶ月)

夏~秋までの花の桔梗と明らかに秋の花の竜胆(リンドウ)。

秋の1ヶ月間ほど見頃が重なるぐらいですね。

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の簡単な見分け方

リンドウ
撮影者:スミレ
リンドウ科/リンドウ属
リンドウ

「袋状に咲く竜胆(リンドウ)」

簡単な見分け方としては開花時期ですね。

初夏に咲いているのは間違いなく桔梗(キキョウ)です。

その他にもわかりやすい見分け方があります。

桔梗と竜胆の花の形

桔梗(キキョウ):花の形が5角形の星形にはっきりと開く

竜胆(リンドウ):つぼみも花の形も袋状に咲く

リンドウの蕾が開いたらこんな感じですね。

リンドウ

スミレちゃん
スミレちゃん

桔梗とはずいぶん印象が違いますね!

竜胆(リンドウ)は昔から薬草として使われていました。

根が竜の肝のように苦いという意味の「竜胆(りゅうたん)」が、リンドウに変化したといわれています。

豊かなイマジネーションから付けられた名前なのですね。

花言葉の「悲しんでいるあなたを愛す」

これは竜胆(リンドウ)が群生しないところからきています。
自生している竜胆(リンドウ)はなかなか見つけづらいですよ。

ひとりぼっちの人に優しく寄り添う竜胆(リンドウ)の花言葉でした。

モモ先輩
モモ先輩

他の混同しがちなお花たちと比べて
桔梗と竜胆はわかりやすい部類です

トルコギキョウは竜胆(リンドウ)の仲間か?

さてここで質問です!

トルコギキョウは桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)、どちらの仲間なのでしょうか?

「フリル状の花びらのトルコギキョウ」

答えはリンドウです!

モモ先輩
モモ先輩

トルコギキョウはリンドウ科 /トルコギキョウ属

スミレちゃん
スミレちゃん

なんともわかりにくいですね

なぜ、リンドウの仲間なのに桔梗の名前がついたのかには諸説あります。

トルコギキョウの名前の由来

  • トルコ人のターバンに似ている
  • キキョウの形に似ている
  • トルコ石の色をしている

トルコ桔梗はスマートな茎でフリル状の八重の花が咲きます。

開花時期は5~8月

花色は紫・ピンク・白・赤・黄・緑・青。
トルコ桔梗は華やかで人気の園芸種です。

スミレちゃん
スミレちゃん

花束にもよく使われています

この花束のピンクのフリルのお花はトルコ桔梗です。


撮影者:スミレ
花束 トルコギキョウのピンクフリル

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)がよく間違えられるのには、トルコギキョウの存在もある。

「鏡花水月★花つむぎ」管理人のスミレはそうにらんでいます。

スミレちゃん
スミレちゃん

見た目と名前で迷いやすいのです

<ちょっと耳より情報>

トルコギキョウのお名前について。

「鏡花水月★花つむぎ」管理人が耳で覚えた呼び方は「トルコキキョウ」と濁りがありません。

「トルコギキョウ」と「トルコキキョウ」どちらが本名なのでしょうか?

検索するとトルコキキョウが約 960,000 件、トルコギキョウが約 806,000 件と差があります。

スミレちゃん
スミレちゃん

「トルコキキョウ」が多数派!

実はトルコギキョウの品種改良は世界の中でも日本が先駆者。

サカタのタネさんは「トルコギキョウ」と記されています。
品種名で言うと「トルコギキョウ ロジーナ」「トルコギキョウ クラリス」など。

この例から見ると「トルコギキョウ」が本来のお名前と言えるかもしれませんね。

濁りがない方が呼びやすく、一般的には「トルコキキョウ」と呼びならわされていると「鏡花水月★花つむぎ」管理人は推測しています。

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の違いと見分け方 まとめ

桔梗と竜胆は1回違いを覚えると迷わないタイプのお花です。
これで安心ですね♪

この記事では、桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)の簡単な見分け方をお花初心者さんにもわかりやすく、あわせてトルコ桔梗との違いについてもお伝えしました。

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)・トルコギキョウの共通点、簡単な見分け方と見頃を表にまとめました。

スミレちゃん
スミレちゃん

鑑賞に行く時の参考にしてくださいね

★ 桔梗(キキョウ)・竜胆(リンドウ)・トルコギキョウの見分け方
花名 桔梗
(誕生花:8/2,28,31)
竜胆
(誕生花:9/16,28,10/1)リンドウ
トルコ桔梗
(誕生花:6/28,7/12,20)
科名
/属名
キキョウ科/キキョウ属 リンドウ科/リンドウ属 リンドウ科/トルコキキョウ属
原産 東アジア 日本 アメリカ・メキシコ
学名 Platycodon grandiflorus Gentiana scabra Eustoma
別名 ヨメトリバナ ササリンドウ リシアンサス
ユーストマ
開花
時期
6月~10月 9月下旬~10月 5月~8月
特徴 ・5枚の星形
・主に紫・ピンク・白
・袋状の花
・青紫
・桔梗の花に似た形
・フリル状の花びら
・紫・ピンク・白赤・黄・緑・青
花言葉 紫「気品」
白「清楚」
「悲しんでいるあなたを愛す」 「清々しい美しさ」
紫「希望」
ピンク「優美」

和の風情を持つ桔梗(キキョウ)は絶滅危惧種

リンドウは秋の里山に咲いています。

大阪市の咲くやこの花館の高山植物室では珍しいチャボリンドウを見ることができますよ。

そのほかにも、初夏~秋の似ているお花には色々ありますよね。

<あわせて読みたい♪>

桔梗の名前の由来と花言葉

桔梗(キキョウ)|名前の由来と哀しい花言葉の物語
「清楚で可憐で凛として」 桔梗にはこんな言葉で形容するのが似合います。 日本古来から自生しているからでしょうか。 ちょっと古風な趣もある桔梗。 この記事では、日本女性に人気の桔梗について、花言葉から人気の秘密を探ります。 ◆桔梗(キキョウ)...

リンドウ(竜胆)|繊細なお花の強い薬草伝説

リンドウ(竜胆)|繊細なお花の力強い薬草伝説
9月を代表する花といえば何を思い浮かべますか? 私は涼しさも感じる青紫の色が印象的なリンドウ(竜胆)ですね。 リンドウ(竜胆)はダリアと並び、9月の代表的な誕生花になっています。 この時期のプレゼントにもよく選ばれています。 切り花のリンド...

秋の七草の名前の覚え方と選ばれた理由

秋の七草の名前の覚え方と選ばれた理由
秋の七草は7種類だけではありません。春の七草との違いとは何でしょうか? 古来から愛された秋の草花の風景。 秋の七草の選ばれた理由と覚え方についてご紹介しています。

【四季別】似ている花の違いと見分け方

【四季別一覧】似ている花の違いと見分け方
「鏡花水月★花つむぎ」では身近なお花で姿形が似ている花、名前を混同しやすいお花を取り上げてきました。この記事では道端や公園など身近なお花の見分け方をスッキリ解決。似ているお花をワンポイントで見分ける方法をまとめて一覧にしています。お花初心者さんが花さんぽにお出かけする時にご活用いただけると嬉しいです。

「鏡花水月★花つむぎ」では、花の別名と由来・花言葉・初心者でもできる鉢植えの育て方、花さんぽのスポットまでご紹介しています。
またお立ち寄りくださると嬉しいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました