育てやすいお花

スポンサーリンク
チューリップ

チューリップの花びらを押し花にする簡単な方法

チューリップの花の命は1週間だとガーデニングの先輩に聞いていました。 12日間も楽しませてくれた初めてのチューリップ。 チューリップの花びらの色があまりにも美しくて。 なんとか思い出にできないかなぁと押し花を思いつきました。 ...
チューリップ

チューリップの花が終わったら|来年も咲かせるために必要なこと

チューリップの花が終わったらその後にすることとは? 来年の花のために球根を太らせる作業が必要です。 この記事では、春のチューリップが咲いた後、途方にくれているお花初心者さんに向けてお届けしました。
チューリップ

チューリップの球根から2つの芽が出た立春

チューリップの球根から複数の芽が出てきました。 花は複数咲くの?何かする必要はあるの? この記事は、チューリップの球根からふたつの芽が出てきた理由について、 ガーデニング初心者の素朴な疑問解決の記録です。
日々草

日々草の育て方(5)初心者でも簡単♪種の採り方|収穫時期と注意点

初夏~秋までの長い期間、花壇を彩ってくれた日々草(ニチニチソウ)のお花。 日々草の花が終わったら、来年に向けて種の収穫をしましょう! 全部のお花が咲き終わる前に種を収穫できます。 春になるとカラフルな苗が並ぶ日々草。 来...
日々草

日々草の育て方(10)初めての寄せ植え|開花時期と形で相性の良い植物

自然の美しさに目を見張る春、一気に写真の量が増えます。 道端の草花にもときめきます。 ご近所さんの玄関先の寄せ植えが綺麗で気になったり、 新しい植物を育ててみようと思いついたりします。 この記事では、初めて寄せ植えに挑戦して...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました