キク科のお花は似ているものが多くて迷いやすいものです。
ガーデニング1年目の頃は、キクに少しでも似ていたら仲間と思っていました。
(参考記事:マツバギクとマツバボタンとマーガレットの見分け方)
その時にガーデニングのモモ先輩に不思議そうに言われたのです。

マーガレットは、他にもっと似ているお花があるのにね
そうなんです!
モモ先輩から分けていただいたノースポールの植木鉢。
ノースポールのお花こそ、マーガレットに似た白いお花でした。
この記事では、ノースポールとマーガレットの簡単な見分け方についてお伝えします。
◆ノースポールとマーガレットの簡単な見分け方◆
- ノースポール 冬~初夏にまあるく咲く・花びらも丸い
- マーガレット 春と秋に咲く・花びらが比較的ほっそり
ノースポール(クリサンセマム)咲き方の特徴
撮影者:スミレ
キク科/フランスギク属
ノースポール
ノースポールの最盛期は、大きなボール状に固まって咲いています。
この写真のように、まあるく一株丸ごと咲く感じのお花です。
公園などでもよく見かけますよ。
お散歩途中で見られたことないでしょうか?
花色は白。中心が黄色で丸い形です。
花期が長いのでガーデニング初心者が育てるにもオススメ。
★ ノースポール 12月24日誕生花 | ||
花名 | ノースポール![]() | |
科名/属名 | キク科/フランスギク属 | |
原産 | 北アフリカ | |
学名 | Chrysanthemum paludosum (クリサンセマム・パルドサム) | |
別名 | クリサンセマム | |
開花 | 12月~5月 | |
花色 | 白 | |
花言葉 | 「お慕いしています」 |
寒さには比較的強いお花で冬越しする1年草。
ノースポールは秋に種まきすると来年の春に花が咲きます。
こぼれ種でも勝手に翌年の春に生えてくる強さがあるのです。
撮影者:スミレ
ノースポール
こぼれ種からこんにちは

2年目ノースポール
なかなか元気でしょう?
その後もどんどん生えてきて。
お庭や花壇の片隅に自生しているぐらいの勢いでしたよ。
ノースポールは、ガーデーニング1年生にもピッタリのお花のひとつです。

私も太鼓判を押します
マーガレットの花びらの数
撮影者:スミレ
キク科/モクシュンギク属
マーガレット
ギリシャ神話で、マーガレットは誕生・多産の守護神、月の女王のアルテミスの花です。
白の花色、ギリシャ語の「マルゲリーテス(真珠)」からきています。
花占いはマーガレットが由来とされています。
その理由はマーガレットは花びらの数が決まっていないからだそう。
なるほどですね。
<ここで耳より情報!>
実はマーガレットの花びらは奇数が多いそうなんです。

「好き、嫌い、好き!」になれますね
★ マーガレット 9月3日誕生花 | ||
花名 | マーガレット![]() | |
科名/属名 | キク科/モクシュンギク属 | |
原産 | カナリア諸島 | |
学名 | Argyranthemum(アルギランセマム) | |
英名 | Paris daisy(パリス・デージー) | |
和名 | 木春菊(モクシュンギク) | |
開花 | 3月~5月 10月~11月 | |
花色 | 白・ピンク・黄・赤・クリーム | |
花言葉 | 「真実の愛」「恋占い」 |
ノースポールとマーガレット|花と葉っぱに注目して見分ける
![]() | ![]() |
ノースポール | マーガレット |
マーガレットとノースポールの写真を見比べてみました。
これは確かに難しいですよね。
● ノースポールの花はまんまるこじんまりな感じ
● マーガレット花びらの方が細い
基本はこれで大丈夫。
ただし、キク科は品種も多いので難しいんですよね~。
<ここで耳より情報!>
お花好きな人なら当たり前、初心者にはビックリのお花を見分けるコツ。
お花でなくて葉っぱを見るといいんです。

他の花を見る時にも応用してね
● ノースポールの葉は切れ目がある
● マーガレットの葉の方がもっと細い
お花ばかりに注目していました。
ノースポールの葉っぱの写真です。
切れ目がありますね!
撮影者:スミレ
ノースポールの葉っぱ

これで自信を持って見分けられます
ノースポールとマーガレットの見分け方まとめ
★ ノースポールとマーガレットの見分け方 | ||
花名 | ノースポール![]() | マーガレット![]() |
科名/ 属名 | キク科 フランスギク属 | キク科 モクシュンギク属 |
原産 | 北アフリカ | カナリア諸島 |
開花 時期 | 12月~5月 | 3月~5月 10月~11月 |
特徴 | ・一株毎丸く咲く ・花が丸くこぶり ・花色は白のみ ・葉は春菊に似る | ・花びらが細い ・花びら基本奇数 ・葉が細い ・白・ピンク・赤 クリーム |
この記事ではマーガレットによく似た花、ノースポールの見分け方についてお伝え致しました。
他にも小さくて可愛い草花で間違えやすいもの、ありますよね。
<あわせて読みたい♪>


ペラペラヨメナは源平色|ハルジオン・ヒメジョオンでもない2色の草花

「鏡花水月★花つむぎ」では、身近なお花の見分け方・初心者向きガーデニング・花さんぽの穴場スポットなどをご紹介しています。
またお立ち寄りくださると嬉しいです。