カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)|晩秋~早春まで冬のお庭の守り花

スポンサーリンク
寒咲きアヤメ 街さんぽで出逢った植物たち

アヤメ(菖蒲)・ハナショウブ(花菖蒲)・カキツバタ(杜若)は初夏の花のイメージ。
梅雨の頃に咲いているお花という印象があります。

冬場にアヤメの花を見るなんて、見間違いかと思ってしまいますよね。

アヤメに似た全く別の花とか?

実は冬に咲く「カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)」というお花があるのです。

スミレちゃん
スミレちゃん

このお花はこの季節という、

初心者の固定概念がひっくり返るのが面白いです。

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)

  • 冬に咲くカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)
  • 初夏のアヤメとの違いとは?
  • カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)と同じ頃に咲いている花

この記事では、晩秋~早春までのお庭を彩るカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)について、初夏のアヤメとの違いと同じ頃に咲いているお花を、お花初心者さんにもわかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)|育てやすい冬の花


撮影者:スミレ
アヤメ科 / アヤメ属
カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)は地中海原産のお花です。
英名:Winter Iris(ウインター アイリス)

「鏡花水月★花つむぎ」管理人スミレがカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)を知ったのは3月上旬のこと。

早春のお花が咲き出したお庭でウキウキしていました。

リュウキンカの黄色の花が明るさに目を奪われていたのです。
地面が見えないほどびっしりと広がったリュウキンカ、可愛いですね。


撮影者:スミレ
キンポウゲ科/リュウキンカ属

リュウキンカ

リュウキンカは雑草扱いされている花。

見るだけなら可愛いんですけれど、生命力が強すぎて花壇のお花が負けてしまいます。
ベテランガーデナー泣かせの花なのです。

「鏡花水月★花つむぎ」管理人スミレは、手間暇かけないガーデニングを目指しています。
リュウキンカはグランドカバー候補で今は様子見しているところ。

モモ先輩
モモ先輩

冬の名残が裏庭にもいるの。
見て行ってあげて。

そこで出会った植物とは?
冬の寂しいお庭を守ってきたカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)だったのです!

寒咲きアヤメ
撮影者:スミレ
カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)晩秋~冬の間に開花するアヤメの仲間です。

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)と初夏のアヤメの違い

寒咲きアヤメ
撮影者:スミレ
アヤメ科 / アヤメ属
カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)にも、アヤメの名前の由来のアヤメ模様がしっかりついています。
小さな草花といってもいい位、草丈も高くありません。

スミレちゃん
スミレちゃん

初夏のアヤメより小ぶりですね。

こちらは初夏に咲くおなじみのアヤメです。


撮影者:スミレ
アヤメ科 / アヤメ属
アヤメ(菖蒲)

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)の特徴

  • 葉が細い
  • 草丈が低い
  • 花色が淡い
  • 小ぶり 

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)は貴重な冬のお花でした。

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)はひなたを好む、栽培しやすい植物です。

モモ先輩
モモ先輩

乾燥にも強いので庭植えに向いているよ。

寂しげな冬のお庭にひっそりと。
和の表情を添える優しい草花ですね。

花言葉「思慮深い」がしっくりくる花と感じました。

スミレちゃん
スミレちゃん

早春に気づくなんてゴメンナサイ。

晩秋の再会を楽しみにしています♪

寒咲きアヤメ
撮影者:スミレ
冬の終わりのカンザキアヤメ
健気に頑張っています

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)と同じ頃に咲いている早春の花

crocus
撮影者:スミレ
アヤメ科 / サフラン属
クロッカス

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)が咲いているまだ春浅い頃。
春の訪れを告げる花も咲き始めます。

これまでにも「鏡花水月★花つむぎ」では、早春の花をいくつかご紹介してきました。
1~4月頃までによく見られる花です。

早春の花さんぽのおすすめ

おおよその開花時期順です。

詳細はリンクをクリックすると見ることができます。

モモ先輩
モモ先輩

早春に咲く可愛いお花は多いわよ。
見逃さないようにね!

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)のまとめ

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)を知ると、普段の街さんぽでも見つけることができました。
意外に身近な花だったのです。

スミレちゃん
スミレちゃん

存在を知ると
見えてくるものですね♪

この記事では、晩秋~早春までのお庭を彩るカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)について、初夏のアヤメとの違いと同じ頃に咲いているお花を、お花初心者さんにもわかりやすくご紹介致しました。

冬の通勤路の楽しみが増えますよ。
花さんぽ初心者さんもカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)を探してみてくださいね。

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)

  • カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ):12~3月に開花
  • 初夏のアヤメとの違い:小ぶりなアヤメ 別名ウィンターアイリス
  • 同じ頃に咲く初夏の花たち(開花順)
    ロウバイ・梅・スノードロップ・菜の花・福寿草・クロッカス・サンシュユ・スノーフレーク
★ カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)と初夏のアヤメの違い
花名
カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)
(誕生花なし)
寒咲きアヤメ
アヤメ(菖蒲)
(5/5誕生花)
科名/属名 ボタン科/ボタン属
原産 西アジア・地中海沿岸 東北アジア
学名 Iris unguicularis Iris sanguinea
英名  Winter Iris
(ウインター アイリス)
Iris
別名 寒アヤメ(カンアヤメ) かっこう花
花言葉 「思慮深い」 「メッセージ」「希望」
開花時期 11~3月 5月上旬~中旬
花色 紫・青紫 紫・白
特徴 アヤメに比べて
・葉っぱが長い
・花が小ぶり
花びらの付け根に
・網目状の模様
・乾地に生息

静かで地味なカンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)は誕生花になっていません。
そのうちにできるといいですね。

スミレちゃん
スミレちゃん

アヤメといえば
いずれアヤメかカキツバタ!

似ているお花、アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ、ジャーマンアイリス、の見分け方は別記事にしています。
参考にしてくださいね。

<あわせて読みたい♪>

あやめ、花しょうぶ、かきつばた、アイリスを簡単に見分ける2つのポイント

あやめ、花しょうぶ、かきつばた、アイリスを簡単に見分ける2つのポイント
あやめ、花しょうぶ、かきつばた、ダッチアイリスは混同しやすい植物です。間違えやすさにも難易度があります。この記事では、お花初心者さんにもわかりやすく、違いと見分け方をポイントを絞ってお伝えしています。

冬の花さんぽは樹木に注目!ロウバイ(蝋梅)とサンシュユ(山茱萸)

冬の花散歩は樹木に注目!ロウバイ(蝋梅)とサンシュユ(山茱萸)
冬に花さんぽなんて考えられない!と思っていませんか?お花初心者さんでも大丈夫。お花のプロに教えていただいた、冬に春の気配を見つける花さんぽのお楽しみをお伝えします。

山茶花(さざんか)と椿(ツバキ)|香りの違いと簡単な見分け方

山茶花(さざんか)と椿(ツバキ)|香りの違いと簡単な見分け方
椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)の簡単な見分け方です。育ちやすい地域の特徴、花と幹と葉っぱの特徴。それに香りを聴くのもポイントです♪

「鏡花水月★花つむぎ」では、身近なお花の見分け方・初心者向きガーデニング・花さんぽの穴場スポットなどをご紹介しています。
またお立ち寄りくださると嬉しいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました