サフランモドキ|サフランの仲間ではなく美しき別名はレインリリー

スポンサーリンク
似ている花の見分け方

夏の終わり頃に1本だけ咲いているピンクのお花を見つけました。


夏の暑さにしおれてかわいそう。
草丈は20センチ位かな。

ピンクの花に細い葉っぱは夏水仙のよう。
夏水仙よりは全体的に小柄です。

こちらは正真正銘の夏水仙

夏水仙
ヒガンバナ科 / ヒガンバナ属
ナツズイセン(夏水仙)
草丈は50~1m位

やっぱり違いますよね。

地面から近いところで咲いているのです。
お花の大きさでいうとクロッカスぐらい。

秋に咲くクロッカスの1品種のサフランかな?

サフラン
アヤメ科/クロッカス属
サフラン

草丈は15~20㎝位

お花の大きさと形は似ている。
ピンクの可愛いお花。

けれどもサフランは紫1色のはずです。

スミレちゃん
スミレちゃん

ここでギブアップ!

モモ先輩
モモ先輩

惜しいところまできていたよ。

このお花の名前の正体はサフランモドキ(和名)でした。

サフランとは何の関係もない植物なのに名前はサフランモドキ。
どうしてこんな名前になったのでしょうか?

この記事では、サフランモドキとサフランの違いをお花初心者さんにもわかりやすく
あわせてサフランモドキの綺麗な別名もご紹介しますね。

サフランモドキとサフラン

  • 色で見分ける:サフランは・サフランモドキはピンク
  • 属が違う:サフランはクロッカス属・サフランモドキはヒバンバナ属
  • 開花時期:サフランは・サフランモドキは5~10月と開花が長い
  • サフランモドキの別名:レインリリー
スポンサーリンク

サフランに似たピンクの花|サフランモドキ

サフラン
アヤメ科/クロッカス属
サフラン

サフランはクロッカスの仲間で秋に咲く品種です。

あのパエリヤ、サフランライスのオレンジ色のもと。
香辛料サフランはサフランのお花の雌しべから取れるのですね。

>関連記事 クロッカスとサフランの違いを簡単に見分ける方法


撮影者:スミレ
ヒガンバナ科/タマスダレ属
サフランモドキ

サフランモドキの草丈はサフランとほぼ同じ。
15~20㎝位ですね。

サフランモドキは草丈が低いため、
花壇の縁取りによく使われています。

花だけ見るとは小さなユリに似ているみたい。
細い葉っぱの草花です。

サフランモドキはヒガンバナ科。

スミレちゃん
スミレちゃん

よく見れば
サフランより彼岸花の花の開き方ですね。

サフランモドキは江戸時代に日本に持ち込まれました。

園芸植物として栽培されてきたものです。
帰化植物で自生しているものもあります。

サフランモドキはサフランとは別植物

● サフランモドキ:ヒガンバナ科/タマスダレ属
● サフラン:アヤメ科/クロッカス属

サフランモドキの開花時期は6~10月と長いです。

私の見たサフランモドキは、夏の終わりにぽつんとひとつだけ咲いていました。

秋に咲くサフランと開花時期が重なってちょっと迷いましたが
サフランモドキは色がピンクなので、紫1色のサフランと違うことがわかります。

スミレちゃん
スミレちゃん

全然違う種類なのに
モドキなんて名前を付けられて可哀そうです。

サフランモドキの正体

  • サフランモドキはサフランとは無関係
  • 園芸種ゼフィランサスの仲間
  • ゼフィランサスは白、ピンク、黄色など
    花色も品種も増えている人気の園芸種
  • ピンク色をした品種がサフランモドキ

サフランモドキ|命名の理由と美しい別名

ゼフィランサス
撮影者:スミレ
ヒガンバナ科/タマスダレ属
サフランモドキ

ゼフィランサスの1品種であるサフランモドキ
どうしてサフランモドキ」と呼ばれるようになったのでしょうか?

サフランモドキは江戸時代に日本に入って来ました。

モモ先輩
モモ先輩

当時は「サフラン」と呼ばれていたのね。

明治時代にサフランとは別の種だとわかりました。
そこで「サフランモドキ」に変わった経緯があります。

スミレちゃん
スミレちゃん

改名したんですね!

モドキなんて偽物みたいですよね。

もう少し素敵な名前はなかったのでしょうか?

サフランモドキの呼び名の色々

学名:ゼフィランサス
和名:サフランモドキ
英名:Rain Lily(レインリリー)

園芸品種のひとつ「カリナタ」名でも流通しています

スミレちゃん
スミレちゃん

綺麗な名前もあって良かった!

ゼフィランサスの白い花|タマスダレ


撮影者:スミレ
ヒガンバナ科/タマスダレ属
タマスダレ

ヒガンバナ科/タマスダレ属のピンクのゼフィランサスの和名はサフランモドキ

同じタマスダレ属の白い花はタマスダレと呼ばれています。

日本に古くからある品種なのでお馴染みではないでしょうか。

丈夫で耐寒性・耐暑性があります。

スミレちゃん
スミレちゃん

花壇や玄関脇などによく植えられています。

街さんぽの時に探してみてくださいね。

<要注意情報!>

日本に昔からあるタマスダレ。
有毒植物であることをご存知ですか?

ヒガンバナ科の花でアルカロイドのリコリンが全草にあるのです。

モモ先輩
モモ先輩

ゼフィランサスにもあるよ。

葉がニラに似ていています。

お馴染みの植物なので間違えないと思いたいのですが
タマスダレの球根をノビルと間違えて、食中毒を起こした例も報告されています。

タマスダレにはニラやノビルのような匂いはありません。

見分けてくださいね。

サフランモドキとサフランの違いと別名のまとめ


撮影者:スミレ
ヒガンバナ科/タマスダレ属
サフランモドキ

サフランモドキという位だから、サフランとよく似ているかといえばそうでもありません。
明確な違いは色です。

サフランは紫、サフランモドキはピンクなので一度知ったら間違えません。

モモ先輩
モモ先輩

共通点は細い葉・小柄・地面近くで咲く・

球根であることぐらいよ。

サフランモドキとサフラン

  • 色で見分ける:サフランは・サフランモドキはピンク
  • 属が違う:サフランはクロッカス属・サフランモドキはヒバンバナ属
  • 開花時期:サフランは・サフランモドキは5~10月と開花が長い
  • サフランモドキの別名:レインリリー

この記事では、サフランとサフランモドキの違いについて、お花初心者さんにもわかりやすくお伝えしました。

スミレちゃん
スミレちゃん

サフランモドキの綺麗な別名
レイン・リリーも覚えてね♪

★ サフランとサフランモドキの簡単な見分け方
花名
サフラン
(誕生花:11/14)
サフラン
サフランモドキ
(誕生花:9/8,13,20)

科名/属名アヤメ科/クロッカス属ヒガンバナ科/タマスダレ属
原産地中海沿岸中南米・西インド
学名Crocus sativusZephyranthes
(ゼフィランサス)
英名saffranrain lily
別名薬用サフラン(薬用クロッカス)
秋咲きサフラン
(秋咲きクロッカス)
番紅花
レインリリー(英名)
カリナタ(品種名)
花言葉「喜び」「歓喜」「陽気」
「節度の美」「濫用するな」
「汚れなき愛」「期待」
開花時期10~12月5~10月
花色ピンク
特徴・ハーブ(サフラン)
・細長い赤の雌しべ
・多年草(草花)
・5㎝位の小花
・白の品種はタマスダレ

クロッカスとサフランの違いもよく迷うところです。
サフランライスの原料になるのはサフランだけ?

ご興味のある方はあわせてお読みくださいね。

<あわせて読みたい♪>

クロッカスとサフランの違いを簡単に見分ける方法

クロッカスとサフランの違いを簡単に見分ける方法
クロッカスとサフランの違いって何? クロッカスからサフランライスは作れるの? サフランに似たピンクの花の名前は? お庭で出会った植物の小さな疑問を解決していきます。

彼岸花にそっくりな花|赤やピンクの花の名前は?

彼岸花にそっくりな花|赤やピンクの花の名前と見分け方
真夏に咲いている彼岸花にそっくりなピンクの花は夏水仙です。 彼岸花が咲きそうな場所に咲いています。 秋に咲く彼岸花にそっくりな赤い花は園芸種ネリネです。

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)を簡単に見分ける方法

桔梗(キキョウ)と竜胆(リンドウ)を簡単に見分ける方法
桔梗と竜胆とトルコ桔梗の見分け方。 トルコ桔梗はリンドウ科なんです。


「鏡花水月★花つむぎ」
では、花の別名の由来・花言葉・初心者でもできる鉢植えの育て方、花さんぽのスポットなどをご紹介しています。
また遊びに来てくださいね♪

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました