スズラン(鈴蘭)|別名の由来と花言葉の伝説

スポンサーリンク
すずらん名前の由来と花言葉

スズランは大きな葉っぱの下で小さな白い花がうつむいて咲きます。

可憐なスズランは世界中の人に愛されている花ですね。

たとえばフランスでは5月1日ミュゲの日(スズランの日)。
いつもお世話になっている周りの人にスズランを贈る習慣があります。

スミレちゃん
スミレちゃん

スズランを贈られた人は幸せになれると言われていますね。

この記事では、スズラン(鈴蘭)の花言葉と国別の別名をご紹介します。

スズラン(鈴蘭)の花言葉と別名

  • スズランの花言葉はプレゼントに最適!
  • スズランの別名は各国別。聖なる花は人気もの。
  • イギリスサセックス地方に残るスズラン伝説
スポンサーリンク

スズラン(鈴蘭)|美しい花言葉と植物の毒


キジカクシ科/スズラン属
スズラン

花言葉に詳しくない人でも、スズランの花言葉は知っている確率が高いです。

スミレちゃん
スミレちゃん

スミレの周りの人調べね♪

あなたはスズランの花言葉を知っていますか?

一番有名な花言葉は「幸福」
純白のイメージのスズランにはピッタリな「純潔」「純粋」

「紫陽花の花言葉の記事」でもご紹介したように、
花言葉には逆の意味を持つものも多々あります。

スズランの花には怖い花言葉はあるのでしょうか?

安心してね。
スズランの花言葉はいいものばかりですよ。

スズランの花言葉

「幸福」
「純潔」「純情」「純粋」
「優美」「再びの幸せ」「仲直り」

花嫁のブーケにも人気の高い聖なる花スズランです。

モモ先輩
モモ先輩

ひとつだけ注意点が。

可憐な姿にも似ずスズランにはがあるのです。

それも全部(全草)に毒があります。
特に花と根っこには多いそう。

草食動物にも食べられず残っている理由ですね。

スズランを触った後には必ず手洗いを。

お子さんのいる家庭では、スズランを花瓶に飾らない方が安全ですね。

スズラン(鈴蘭)|国別に別名がある

世界中で愛されているスズラン。

モモ先輩
モモ先輩

別名がたくさんあるのが人気の証拠。

学名「Convallaria」(コンバラリア)

  1. 日:君影草(キミカゲソウ)
  2. 独:小さな5月の鈴
  3. 英:5月の花・5月の百合
    谷間の百合・谷間の姫百合
    天へのはしご
  4. 仏:聖母マリアの涙

<ちょっと耳より情報>

スズランの別名の由来は花の形と咲き方からきています。

  • 大きな葉っぱの下でそっと咲くから。(日本)
  • 小さな白い花が鈴の様だから。(ドイツ)

 

モモ先輩
モモ先輩

スズランは日本原産とドイツ原産のものがあるよ。

 

日本で自生していたスズラン。
花はドイツ産より小さく葉っぱの下で咲くから君影草。
(この表現も奥ゆかしいですね。)

ドイツ原産のものはドイツスズランと呼ばれています。
日本産より大きくて香りも強いです。
大きく広い葉っぱ、花は葉より上で咲きます。

現在、日本で出回っているスズランのほとんどはドイツスズランです。

バルザック作「谷間の百合」はユリ?スズラン?

さて、すずらんの別名の「谷間の百合」。
英語にすると lily of the valley」ですね。

スミレちゃん
スミレちゃん

質問です!

バルザックの「谷間の百合」は、スズランを指していたのでしょうか?

フランスの文豪、バルザックの小説「谷間の百合」
「The Lily of the Valley」(英タイトル)

モモ先輩
モモ先輩

これは谷間に咲く百合のこと。

スズランを意味するものではありません。

フランス語の原題は「Le Lys dans la Vallee」。
直訳すると「谷の百合」ですね。

スズランの別名「谷間の百合」を知っていると
仏⇒英⇒日本の翻訳で、迷ってしまうところでした。

バルザックの「谷間の百合」は文字通りユリの花のこと。

スミレちゃん
スミレちゃん

これでスッキリ解決です!

イギリスサセックス地方のスズラン伝説

スズランの香りは草っぽい爽やかな香りです。

むかしむかし、スズランを蒸留する香水は金か銀の容器で作られていました。
ヨーロッパでスズランは聖なる花なのです。

◆イギリスサセックス地方のスズラン伝説◆

聖レオナールは、シンという名前の恐ろしいドラゴンと、
サセックスの森で3日3晩戦ったという伝説が残っています。

それは、聖レオナールが何度も、もうこれまでか、
と覚悟を決めたほどの壮絶な戦いでした。

4日目の朝、ついにドラゴンは森に逃げこみます。
その後、ニ度と戦いを挑んでくることはなかったとか。

しかし、聖レオナールも大きな深手を負いました。

神は、聖レオナールの血が流れ落ちた所を神聖な地とし
そこにスズランの花を咲かせました。

サセックスの森のスズランが咲いている場所は「聖なる戦いの跡」とされているのですね。

スズラン(鈴蘭)の花言葉と別名まとめ

イギリスの「谷間の百合」はスズランの別名、フランスの文学作品「谷間の百合」は文字通り百合を指します。

この記事ではスズランの花言葉の色々、各国別の名前や伝説をご紹介致しました。

スミレちゃん
スミレちゃん

スズランの愛され具合がわかりました。

すずらんの花言葉と別名・スズラン伝説について

  • スズランの花言葉
    「幸福」「純潔」「純情」「純粋」「優美」「再びの幸せ」「仲直り」
  • スズランの別名
    日本:君影草(キミカゲソウ)
    独:小さな5月の鈴
    英:5月の花・5月の百合・谷間の百合・谷間の姫百合・天へのはしご
    仏:聖母マリアの涙
  • バルザック作「谷間の百合」はスズランではなくユリのこと
  • スズラン伝説:聖レオナールとドラゴンの戦い
★スズラン(5/1,2,5誕生花)

科名/属名キジカクシ科
スズラン属
原産ヨーロッパ
東アジア
北アジア
学名Convallaria
別名君影草
(キミカゲソウ)
ミュゲー(仏)
英名lily of the valley
花言葉幸福・純潔・優美・再びの仲直り
開花時期4~5月
花色白・ピンク
特徴花の形に丸み 草丈15~20㎝
全草毒あり
スズランによく間違えられる、スノーフレークやスノードロップのお話はこちらです。

<あわせて読みたい♪>

鈴蘭に似た花、鈴蘭水仙(スノーフレーク)とスノードロップの違いと見分け方

鈴蘭に似た釣鐘型の白い花|スノーフレーク(鈴蘭水仙)とスノードロップの見分け方
スノードロップは早春の花です。 釣り鐘型の白い花という共通点があるスノードロップとスノーフレーク。 スノードロップはスズランよりもスノーフレーク(鈴蘭水仙)に似ています。 それもそのはず、同じヒガンバナ科なんですね。 スノードロップとスノーフレークとスズランの違いと見分け方をお花初心者さんにもわかりやすくお伝えします。

スノードロップの怖い伝説と希望の物語

スノードロップの花言葉|怖い伝説と希望のものがたり
鈴蘭(スズラン)によく似たお花に、鈴蘭水仙(スノーフレーク)とスノードロップがあります。 この3種類のお花を開花順に並べてみましょう。 季節は少しずつ重なりながら咲いていきます。 3種類のお花の見分け方について...

「鏡花水月★花つむぎ」では、身近なお花の見分け方・初心者向きガーデニング・花さんぽの穴場スポットなどをご紹介しています。
またお立ち寄りくださると嬉しいです。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました