蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の違いを簡単に見分ける方法

スポンサーリンク
似ている花の見分け方

ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)は漢字で書くと同じ文字が入っています。

● ハスとスイレンは仲間じゃないの?
● ハス池にはもれなくスイレンもいる?

この記事では、ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)を一目で見分ける方法を、お花初心者さんにもわかりやすくお伝えします。

ハスとスイレンの共通点と違いを知って、ベストな季節に鑑賞に行って来てくださいね。

ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)の見分け方

  • ハスとスイレンの共通点
  • ハスとスイレンをひと目で見分ける
  • ハスとスイレンを一緒に鑑賞するなら
スポンサーリンク

ハスとスイレンの共通点

蓮と睡蓮
撮影:スミレ
一緒に咲いている蓮と睡蓮

蓮と睡蓮は意識しないと混同しやすい植物です。

スミレちゃん
スミレちゃん

お花に詳しくない初心者には
区別がつかないものなんです。

品種的にも仲間なのでしょうか?

モモ先輩
モモ先輩

どちらも水生植物
スイレン科であることまでは一緒よ。

最初に似ているところをまとめまてみました。

ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)の共通点

種類はどうでしょうか?

  • ハス:スイレン科ハス属
  • スイレン:スイレン科スイレン属

スイレン科なのは同じ。

開花時期も近いです。

  • ハス:6月上旬~8月上旬
  • スイレン:5~9月(最盛期7月)

ついでに開花時間のパターンも似ています。

  • ハス:午前~15時頃まで 
  • スイレン:昼咲き系と夜咲き系

蓮も睡蓮も開花のメインは午前中・3日間ほどで花が終わります。

蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)は花の命の短さを感じさせる水生植物です。

ハスとスイレンの違いと簡単な見分け方

ハス スイレン
蓮 睡蓮

ハス池にはたいてい、ハス(蓮)とスイレン(スイレン)が同居しています。

遊びに行った時に、ひと目で蓮と睡蓮を見分ける方法があります。

モモ先輩
モモ先輩

初心者さんでも迷わない見分け方♪

お花の位置に注目してください。

  • ハス:水面から茎が伸びて高い位置で花が咲く
  • スイレン:水面上に花が咲く

わかりやすいでしょう?

スミレちゃん
スミレちゃん

そういえばそうだ!
瞬時に理解できました。

もう少し違いを知りたい?

次は葉っぱの形状に注目してみましょう。

  • ハス:水面より大きく伸びているものが多い。
  • スイレン:水面に浮いている形状。切れ込みがある。
モモ先輩
モモ先輩

モネの睡蓮を思い浮かべてね。

確かにモネの睡蓮の葉っぱの形には切れ込みがありましたね。

スイレン

蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の見分け方。

他の似たような花たちに比べ、簡単な部類でしたね。
知ってみれば、どうして今まで混同していたのかと思いませんか?

お花の豆知識をちょっと知るだけで観るのが一層楽しくなります。

ハスとスイレンを一緒に観賞するならいつ?


撮影:スミレ
(どれがハスでスイレンなのか、もうわかりますね?)

蓮と睡蓮、どちらも夏の印象がある水生植物です。

一緒に見たいのならいつがいいのでしょうか?

原産地を見てみましょう。

  • ハス:インド原産
  • スイレン:熱帯から温帯 (熱帯性種と耐寒性種あり)
モモ先輩
モモ先輩

睡蓮の方が幅広いのです。

通年咲きの品種も色々。
温室などでは1年中観察することができます。

  • ハス:6月上旬~8月上旬
  • スイレン:5~9月(最盛期7月)

外の自然なハス池で、元気な蓮と睡蓮を同時に見たいなのなら?

開花時期がかぶっている7月の午前中がベストです。

ハスとスイレンの違いと見分け方 まとめ表

ハスとスイレンの共通点・簡単な見分け方・見頃を表にまとめました。

★ 蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)の見分け方の簡単な見分け方
花名
ハス
(誕生花:8月15日)
蓮
スイレン
(誕生花:7/7,23,24)
睡蓮
科名/属名 スイレン科/ハス属 スイレン科/スイレン属
原産 インド 熱帯から温帯(熱帯性種・耐寒性種)
学名 Nelumbo nucifera(固い実を持つハスの意) Nymphaea
英名 Lotus water lily
別名 スイフイヨウ(水芙蓉)
フゴイセン(不語仙)
イケミグサ(池見草)
ナイルの花嫁
花言葉 「清らかな心」「神聖」
「離れ行く愛」「遠ざかった愛」
「雄弁」
「清純な心」「純粋」
「信頼」「優しさ」
開花時期
開花時間
6月上旬~8月上旬
午前~15時頃
5~9月(最盛期7月)
通年性のものあり
夜咲き系と昼咲き系
花色 白・黄・ピンク 白・黄・赤・ピンク・褐色
青・紫(熱帯性種)
特徴 ・水面から高い位置で咲く
・水面より伸びる葉多し
葉に光沢なし
水面上に花が咲く   
水面に浮く形状の葉
・丸い葉に切れ込みあり

ちなみに「鏡花水月★花つむぎ」管理人による、ハスとスイレンの関西一押しスポットは?

本当は教えたくないぐらいお気に入りのスポットがあるんです。
ココまで読んでくださったあなただけにお伝えします

滋賀県草津市にある水生植物園みずの森です。

静かなデートにピッタリな穴場なのです。

スミレちゃん
スミレちゃん

私が実際に行った時のお話は下にあります。

<あわせて読みたい♪>

草津市立水生植物園みずの森 蓮と睡蓮は午前中に行こう♪

草津市立水生植物園みずの森|蓮と睡蓮は午前中に行こう♪
梅雨が明けたら一気に真夏がやってきます。 春の桜・新緑の青もみじ・梅雨の紫陽花・・・。 楽しく花と緑のおさんぽしてきたのに、 これからはちょっと厳しい季節になりますよね。 夏の間、自然散策はお休みがベター? すぐに諦めないで。 夏の自然との...

蓮(ハス)|名前の由来と花言葉の物語

蓮(ハス)|名前の由来と花言葉の物語
蓮(ハス)は沼の様な場所で育ち清浄な花を咲かせます。 ”ハスは泥より出でて泥に染まらず”ということわざを思い出しますね。 どんな環境であって乗り越えて花を咲かせる。 そんな願いを込めて「蓮」の文字を入れて、名付ける親御さんもいらっしゃるよう...

蓮の種類と大賀ハス発見秘話ものがたり

蓮の種類と大賀ハス発見秘話ものがたり
蓮は花・葉・茎・地下茎と全部食べられる植物です。 蓮根は蓮の地下茎ですよね。 この記事では、蓮の種類とその歴史について、お花初心者さんにもわかりやすくお伝えしますね。 ◆蓮の種類◆ 蓮の種類 食用ハスの歴史 花ハスの種類 大賀ハス発見秘話 ...

【四季別一覧】似ている花の違いと見分け方まとめ

【四季別一覧】似ている花の違いと見分け方
「鏡花水月★花つむぎ」では身近なお花で姿形が似ている花、名前を混同しやすいお花を取り上げてきました。この記事では道端や公園など身近なお花の見分け方をスッキリ解決。似ているお花をワンポイントで見分ける方法をまとめて一覧にしています。お花初心者さんが花さんぽにお出かけする時にご活用いただけると嬉しいです。

「鏡花水月★花つむぎ」では、植物の豆知識から花言葉、初心者でもできる鉢植えの育て方、花さんぽのスポットなどをご紹介しています。
また、お立ち寄りくださると嬉しいです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました