植物トリビア

スポンサーリンク
植物トリビア

春の庭に咲くカタバミ(方喰・酢浆草)の仲間たち

黄色のお花で埋め尽くされた春のお庭を見ると元氣になれますね。 福寿草・菜の花・水仙、リュウキンカ・・・。 元氣なビタミンカラーの春の庭。 花壇の一番前を陣取っていたのがカタバミでした。 スミレちゃん わぁ~、黄色一色。 この黄色のお花、可愛...
街さんぽで出逢った植物たち

カンザキアヤメ(寒咲きアヤメ)|晩秋~早春まで冬のお庭の守り花

アヤメ(菖蒲)・ハナショウブ(花菖蒲)・カキツバタ(杜若)は初夏の花のイメージ。 梅雨の頃に咲いているお花という印象があります。 冬場にアヤメの花を見るなんて、見間違いかと思ってしまいますよね。 アヤメに似た全く別の花とか? 実は冬に咲く「...
街さんぽで出逢った植物たち

菫(スミレ)の仲間の特徴と秘密|可憐な姿で都会を生き抜く知恵

日本の春の草花の代表といえば菫(スミレ)ですよね。菫(スミレ)の可憐でいてたくましい魅力について、お花初心者さんにもわかりやすくご紹介します。
植物トリビア

ホオズキ(鬼灯・酸漿)|名前の漢字の由来と花言葉

「偶然できていたから見せてあげようと思って」 ガーデニングの先輩の手の平にあったものは? 秋のお庭で見つけたというホオズキ(鬼灯・酸漿)でした。 見ただけでは残念ながら当てることができませんでした。 撮影者:スミレ 葉脈が透けたホオズキ ス...
植物トリビア

秋に椿(ツバキ)とはこれ如何に?|名前の由来と西洋椿の魅力

秋咲きの椿があるのをご存知ですか?西洋ツバキとも言われる秋咲きの椿(ツバキ)の魅力と、椿(ツバキ)の名前の由来について、お花初心者さんにもわかりやすくご紹介します。
error: Content is protected !!