梅(ウメ)・桃(モモ)・桜(サクラ)・杏(アンズ)の違いがひと目でわかる見分け方

スポンサーリンク
梅 似ている花の見分け方

梅の花便りの頃になると気になってくることがありました。

もし、梅と桃と桜の花が一斉に咲いていたら?

明確に区別できる自信がなかったんです。

開花時期が違うから、梅と桃と桜の花を迷わずにすんでいたのですね。

本州で梅・桃・桜が咲く時期は、梅⇒桃⇒桜の順です。

モモ先輩
モモ先輩

北海道では気温の関係で一気に咲くよ

スミレちゃん
スミレちゃん

もし、時期がずれて一緒に咲いていたとしても
違いがわかればもっと楽しいのに

梅・桃・桜・杏はどれも同じバラ科。

似ているのも当然です。

この記事では、梅(ウメ)・桃(モモ)・桜(サクラ)、そして杏(アンズ)、
それぞれの花の違いがひと目でわかる見分け方を、お花初心者さんにもわかりやすくご紹介していきますね。

梅・桃・桜・杏 花の違いと簡単な見分け方

  • 花びらの形で見分けよう
  • 花のつき方の見分けよう
  • 木の幹で見分けよう
スポンサーリンク

梅(ウメ)と桜(サクラ)|花びらの形で簡単に見分ける法

梅
撮影者:スミレ 梅林にて
遠目だと梅か桜か難しいですね

現代日本で春のお花見と言えばですよね。

万葉の時代の「花」といえばを指していました。

平安時代の有名な歌人清少納言にはこんな歌があります。

木の花は濃きも薄きも紅梅 (枕草紙 清少納言)

梅は松や竹とともに、縁起の良い植物として日本人に親しまれてきたのです。

モモ先輩
モモ先輩

梅の花の一番わかりやすい特徴は
花びらの形を見て

スミレちゃん
スミレちゃん

そう言えば・・・
梅のお花のイラストって花びらの形が丸いわ

そう、特徴がわかりやすいイラストはこんな感じ。

ウメの花(丸い花びら) サクラの花(先割れ花びら)

サクラは花びらの先が割れていますよね。

花が咲き始めたら、神社の梅や桜並木で確認できるでしょう。

でも、桜や梅に比べると桃や杏の木って毎年見るほど近くにありません。

の花びらの特徴ってなんでしょう?

モモ先輩
モモ先輩

花びらの形が丸くもなく、割れてもない。
あえて言うなら尖っている感じかな。


桃の花
花びらの先が少し尖っていますね。

スミレちゃん
スミレちゃん

杏も梅や桜にそっくりでした
見分け方を教えてください

モモ先輩
モモ先輩

赤いガクが反っていたら杏です

よ~く見てね!


杏の花

ざっくりとした見分け方をまとめました。
まずは大きく2分割できます。

花びらの先が割れている:
それ以外:梅・桃・杏

モモ先輩
モモ先輩

その後は細かい違いですね

梅・桜・桃・杏の花を見分ける

  • 花びらが丸い(梅)
  • 花びらの先が割れている(桜)
  • 花びらの先が尖っている(桃)
  • ガクの先が反っている(杏)

やっと見分ける頼りとなる指針ができました!

<ちょっと耳より情報>

桃
撮影者:スミレ
実桃の鉢植え

桃には花を愛でる園芸種の花桃と果実を楽しむ実桃があります。

一般的に「桃の花」と言えば?

モモ先輩
モモ先輩

お花メインの品種のハナモモです

実桃の花もピンク色が濃く可愛らしい花です。

スミレちゃん
スミレちゃん

果物の桃も大好き♪
育てて一石二鳥はどうかしら?

桃の実を育てるにはひとつの花しか残しておけません。

せめてお花を3つほど残してみたら?

モモ先輩
モモ先輩

小さな小さな桃の実が3つできたよ

果樹として購入したのならお花は諦めないといけないかも。
花を愛でるか実を取るか難しい問題ですね。

桜(サクラ)の花のつき方には特徴がある

もうひとつ、梅・桃・桜・杏の花の見分け方でわかりやすい特徴があります。

ポイントは桜の花のつき方にあるんです。

モモ先輩
モモ先輩

桜は枝からお花までが長いの
よく見てね

桜
撮影者:スミレ
バラ科/サクラ属
サクラ

木の枝から花までの間を花枝と言います。

だけこの花枝が長いんですね。
その先にいっぱい固まって花が咲いています。

の花は花枝が短いですよ。
これは蕾。

ほら、枝にそのままくっついているみたいでしょう。

梅
ウメ
バラ科 /アンズ属・サクラ属

も梅と同じような花の付き方です。

アプリコット
アンズ
バラ科/アンズ属

には短い花枝がついていますね。


ハナモモ
バラ科 /スモモ属・サクラ属

花の付き方は1本の木として全体で眺めると難しいです。

枝部分に注目してみてくださいね。

花つきの多さは桜⇒桃⇒梅・杏の順になります。

<ちょっと耳より情報>

実は杏は花より実の方が有名です。

杏の実は6月中旬~7月前半頃に収穫できます。

スミレちゃん
スミレちゃん

アプリコットですね!

杏と梅を交配した品種もあります。

杏の栽培は家庭菜園上級者向きの植物です。

スミレちゃん
スミレちゃん

残念!

梅(ウメ)と桃(モモ)と桜(サクラ)を開花前に見分けるには?

ここまで、花びらの形と花のつき方で見分ける方法をご紹介してきました。

梅・桃・桜・杏の花は全てバラ科のサクラ属。
(梅・杏はアンズ属、ハナモモはスモモ属に分類されることも。)

似ているのは当たり前ですよね。

もし、頼りになる花がまだ咲いていなかったら?

あなたは花が咲いていなくても梅・桃・桜、杏を見分けられますか?

モモ先輩
モモ先輩

桜の木の幹には見覚えがあるでしょう

 

スミレちゃん
スミレちゃん

桜の木だけなら通勤路にあるから大丈夫

横にがあるんですね

この写真の桜の木の横縞が見えますか?

梅の木は桜に比べるともっとゴツゴツした幹ですね。
老木の風格があります。

桜の幹 梅の幹
桜
撮影者:スミレ
梅撮影者:スミレ

杏の木も梅の木に近いゴツゴツした風情がありました。
縦筋が入るのが特徴ですね。

杏
杏の幹

桃の木は幹に斑点があります。

花桃の木の枝に注目して撮った写真です。
ところどころ斑点が見えますね。


撮影者:スミレ
ハナモモの木

スミレちゃん
スミレちゃん

花桃の里に行った時は桃の花ばかり眺めていました
枝を見ると見分けがつきやすいですね


枝部分に注目!

<ちょっと耳より情報>

葉桜という言葉があります。

桜の花、梅、杏も花終わり頃に葉が出てきます。

スミレちゃん
スミレちゃん

桜の花が散るのは寂しいなぁと思っていたら

新緑に目を奪われました

季節が変わったと感じます

ところが桃だけは違うのです。

桃の花と葉は一緒に出てきます。

スミレちゃん
スミレちゃん

桃の里(桃源郷)が華やかな理由ですね

お花の最盛期に白やピンクのお花が緑の葉っぱと一緒に咲いていたら?

その樹木はです。

桜の品種による開花の違い

サクラ
撮影者:スミレ
満開を過ぎたソメイヨシノ

日本の代表的な桜の花、ソメイヨシノは花の終わりかけに葉が出てきます。

スミレちゃん
スミレちゃん

いわゆる葉桜ですね

しかし、全ての桜の花がそうではありません。
桜によって花が先なもの、花と葉が同時な品種があります。

1.葉が出てから開花するタイプの桜

たとえばイヌザクラ、ウワズミザクラです。
4~5月頃に山や谷間に咲いています。

モモ先輩
モモ先輩

桜のイメージとは全然違って
葉っぱの先に小さなポヤポヤした花がつくよ

2.花と葉が一緒に出てくるタイプの桜

たとえばオオシマザクラ、ヤマザクラです。

オオシマザクラは名前の通り大島、伊豆地方の野生種です。
開花は4~5月頃、花も葉も大きめで香りがくっきりしています。

スミレちゃん
スミレちゃん

桜餅を包む葉で有名な
オオシマザクラですね♪

モモ先輩
モモ先輩

オオシマザクラは
公園でも見かけるよ

古来日本人に愛されてきたのはヤマザクラです。
名前の通り山にあって変種も多いです。
3~4月頃、里山が薄いピンク色に染まっているのは
ヤマザクラの可能性が高いです。

スミレちゃん
スミレちゃん

いつも遠目に眺めています

3.花と後に葉が出てくるタイプの桜

代表的なソメイヨシノのほかにエドヒガンも。

枝垂桜を見かけたら名札を見てください。
エドヒガンかもしれませんよ。

<ちょっと耳より情報>

現代の桜のお花見で圧倒的に多いのはソメイヨシノですね。

ソメイヨシノは園芸品種です。
その両親はどの桜でしょうか?

モモ先輩
モモ先輩

答えはオオシマザクラエドヒガン

ソメイヨシノオオシマザクラ(大きな花)とエドヒガン(花の後に葉が出てくる)
の特徴を持っている桜の園芸品種です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました