花と緑の1年生

スポンサーリンク
チューリップ

【写真で見る】チューリップ栽培観察記録|花の命は1週間

初めてお花の存在を意識したのはいつですか? 生まれて初めて覚えたお花の名前がチューリップでした。 この記事は写真メインに開花までの様子や1日の変化などをまとめています。 ガーデニング初心者による初めてのチューリップの栽培観察日誌。 チューリップの花が咲くまでのワクワク感をご一緒にお楽しみくださいね。
チューリップ

チューリップの花が終わったら|来年も咲かせるために必要なこと

チューリップの花が終わったらその後にすることとは? 来年の花のために球根を太らせる作業が必要です。 この記事では、春のチューリップが咲いた後、途方にくれているお花初心者さんに向けてお届けしました。
チューリップ

【初心者保存版】チューリップの育て方1年間~思い出の押し花まで

チューリップは植木鉢ひとつのベランダガーデニングに最適です。 この記事では、初心者でも栽培が簡単なチューリップの育て方についてお伝えします。 1年間の実体験と楽しいトリビアもあわせてご紹介しました。
日々草

日々草の育て方(4)剪定と摘心は必須項目だった!

日々草(ニチニチソウ)はホッタラカシでも大丈夫な草花です。 摘心の方法や時期がわかると、さらに日々草の楽しみが増えますよ。 ガーデニング初心者でもそんなに難しくないのでチャレンジしてみませんか?
日々草

【日々草の育て方まとめ】初めてのガーデニングにおすすめな植物

ガーデニングを始める時は、長く続く趣味になればと思いますよね。 長続きするコツって何でしょうか? ひとつには好きなお花を選ぶこと。 モチベーション高く育てていくことができます。 そして、ガーデニングは自然が相手。 好きなお花の中から、最初は...
error: Content is protected !!