紫陽花関西・大阪市立長居植物園|2つのデートコース

スポンサーリンク
季節のおすすめ花さんぽ

入梅前~梅雨明けまでの日本列島を彩る紫陽花。

紫陽花は開花時期が長く(全国的に5月下旬~8月中)
お花見に行く時期を逃しにくいのも特徴のひとつですね。

関西の紫陽花名所、京阪神から日帰りで行ける穴場ご紹介シリーズ。

選択のポイント

● 都会から遠くないのに別天地
● 学びながらお花を愛でることができる
● シニアや家族連れも無理なく楽しめる

紫陽花デートコースにもおすすめの場所です。

これまでに「鏡花水月★花つむぎ」では

京都府立植物園

神戸市立森林植物園

紫陽花をお花見する穴場ポイントとして京都と神戸、2ヶ所の植物園をご紹介しました。

今回は大阪市立長居植物園。
大阪市内最大級 約10,000株の紫陽花が植えられています。

都会の真ん中で紫陽花散歩。
大阪市立長居植物園に紫陽花を見に行くなら、あじさいウィークのある6月がおすすめ。

【2020年6月情報】

● 年間パスポート期間の延長
有効期限2020年3月22日~2021年4月7日の年間パスポート
55日間(臨時休園期間日数)の延長。

● 6月2日~30日「長居植物園 あじさいウィーク」
雨の日キャンペーン 入園料が150円に♪
対象日はホームページ及びSNSでチェック。

● 花と緑と自然の情報センター内施設
レストラン「フォーレスト」一部メニュー再開
緑の相談コーナー再開
図書・マルチメディアコーナー休止

「紫陽花の花」フォトコンテスト
詳細:https://www.nagai-park.jp/events/24526

記事最後に詳細情報をまとめていますので参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

大阪市立長居植物園はビジネス街の中の広大なオアシス


撮影者:スミレ

大阪長居植物園の広さは園内の広さは約242,000m²。
東京ドームで換算すると約5個分の広さです。

大阪市内のど真ん中に、こんなに大きな公園があるんだと、
行ってみて初めて実感する広さでした。

ビジネスの街大阪というイメージを持っていました。
こんなに豊かな植物園と博物館があったのです。

長居公園の中にある長居植物園


撮影者:スミレ

大阪市民にとって、長居公園は運動会・遠足・お散歩にと親しまれている場所。
サッカースタジアムがあり、セレッソ大阪の本拠地です。
日中は日陰のベンチでくつろぐ、近所のご隠居さんらしき姿も見えます。

さて、大阪市立長居公園、植物園の入り口は、最寄りの大阪市営地下鉄長居駅から、
植物園入り口まで1キロ弱

スミレちゃん
スミレちゃん

行くまでに疲れちゃうかな?

そんな心配も頭をよぎりました。

ここは、交通量が多くて排気ガスをいっぱい吸い込みそうな大通りは避けて、
長居公園の敷地内の中を歩いて行くのが吉です。

長居公園の一番奥の一角に、植物園のエリアがあるんです。

左側の競技場からは運動会の歓声が聞こえてきたりして、
ぶらぶらするだけで、十分リフレッシュできてしまいます。

でも、ここまで来たら植物園まで足を伸ばしてください。

長居公園の奥、豊かな大阪府立植物園のさらに奥。
そこに紫陽花園の穴場があるのです!

地下鉄長居公園駅3番出口を出て、長居公園入口を真っ直ぐに奥へ奥へと進みます。
10分ほどで植物園入口に到着しました。




長居植物園の特徴


撮影者:スミレ

 長居植物園の特徴

 自然史博物館との一体感のある植物園
(1万年~200万年前の大阪の原生林など、大阪の樹木が時代別に見られる。)

● 約1,200種類の植物があり、1年中花が楽しめる場所。

● 各種専門園が充実。
(ツバキ・ボタン・バラ・ハナショウブ・アジサイ・ハーブ)

大阪市立長居植物園は11の専門園があって、どの季節に行っても間違いありません。

どの季節がいいですか?と訊かれたら、5月下旬~6月いっぱいですね。
有名なバラ園の名残とちょっと穴場なアジサイ園のピークが味わえますから。

長居植物園のオススメポイント

  • 大阪市内の交通至便の地。(最寄り駅は地下鉄長居駅とJR長居駅)
  • 豊富なセミナー・講座・イベントが年中開催されている。
  • +100円で大阪市立自然史博物館を見ることができる。
    (入り口のナガスクジラの骨格標本は必見!)
  • 木陰のテーブルやベンチも多く、goodなお弁当場所もいっぱい。

長居植物園のアジサイ園の見どころ


撮影者:スミレ

2019年にリニューアルオープンしたバラ園。
その奥にちょっと穴場なアジサイ園が隠れているんです。

といっても、毎年6月中はあじさいウィークなので、
あじさい好きさんならご存知かもしれませんね。

長居公園アジサイ園の特徴

● 植物園の中でも一番奥の静かなエリア。

● 小川沿いの風情ある小径あり。

● 見晴らしの良い東屋から全体を眺め良し。




長居植物園の紫陽花さんぽ|おすすめコース

ではここで、大阪市立長居植物園のアジサイ園には、
どんなコースで見るのがベストか、おすすめコースをご紹介します。


撮影者:スミレ

1.植物園入り口~花と緑と自然の情報センター内
ここまでは無料ゾーンです。

花と緑と自然の情報センターで開花情報チラシをゲット!

一番奥のアジサイ園までは遠いです。
重い荷物を持っている方は、花と緑と自然の情報センター内の
コインロッカー(100円で戻る方式)に預けておきます。

2.長居植物園へ出発しよう!
花と緑と自然の情報センターの外へ。
長居植物園のチケットを購入して建物の外に出ます。
(大阪市立自然史博物館は差額で入場可。)

3.出てすぐに目につくハートのエリアは記念写真スポット。
お忘れなくね。


撮影者:スミレ

左回りルート(3時間コース)

時間がたっぷりあるなら、ハート写真スポットの右側から始まるルートです。

1.リニューアルオープンした広々としたバラ園

ひとつずつ丁寧に見たい場合は時間を多めに取ってね。


撮影者:スミレ

2.バラの回廊の奥のハーブ園・シャクヤク園・ジャーマンアイリス園

3.左手奥の竹林を目印に奥に進んで行きます。

ダリアも咲いています。

ダリア
撮影者:スミレ

4.大阪市立長居植物園らしい万葉のこみち

万葉集に出てくる植物と歌の札がセットになっています。
和の雰囲気がいっぱいのこみちです。

5.アジサイ園


撮影者:スミレ

大阪の原生林
のエリアを経てアジサイ園に到着です。
小川の小径沿いに紫陽花が咲いています。
遊歩道は大きくふたつ。
少し高台にある、全体を見渡せるあずまやも素敵。


撮影者:スミレ

大阪市立長居植物園の紫陽花は、30品種・約6,200株。

代表的なガクアジサイ・ヤマアジサイ・ヒメアジサイ
カシワバアジサイ・ウツギもいますよ。


撮影者:スミレ

長居植物園全体からするとこじんまりしています。
起伏のある地形に風情のある小川、小径、石橋・・・。

見晴らしの良いあずまやで一息つくことができたなら、
思いっきり昔の日本の雰囲気にタイムスリップできます。

6.大池でクールダウン。

紫陽花を堪能した後は、先の季節のハナショウブ
夏場のスイレンハスの様子もチェックしておきましょうか。

私のオススメは大池の中の展望スポットのベンチでお弁当。
今日の紫陽花を振り返る時間を。

スミレちゃん
スミレちゃん

”英気を養う”ってこういう時を言うんだろうなぁ
明日からまたバリバリ働けそう

そのまま道なりに歩いていけば、長居植物園を1周です。

<ちょっと耳より情報>

追記:2020年はお休み中です。

第1・第3土曜日は、ハーブ園の横のログハウス内でハーブティーの無料サービス。
(1・2月はお休み。)
フレッシュなハーブティがいただけるなんて贅沢ですね~。
タイミングが合ったら行ってみてください。

右回りルート(2時間未満コース)

広い大阪市立長居植物園。

今日紫陽花のために来たんだ!とハッキリしている場合は、
右回りルートが早いです。

入り口から左手に。

目の前にある、大池の一文字橋を突っ切ります。
睡蓮と蓮の大池を右側に見ながら、左沿いに歩きます。

運が良ければ白鳥さんに出会えるかも。

時期的に近いハナショウブ園を眺め、睡蓮の奥の小川へ。


撮影者:スミレ

そこはもうアジサイ園です。

小川添いのこみちに左右にある、紫陽花を愛でながら、
見晴らし小屋に登っていくというルートになります。

限られた時間の中、紫陽花たちと少しでも長い時間を過ごしたいなら、
こちらのコースですね。

それでも、お帰りの際には、大池の中の展望スポットで休憩してほしいな。
絶景なのに、意外に皆さん通り過ぎるのでもったいないな、と思っています




大阪市立長居植物園の紫陽花まとめ


撮影者:スミレ

以上、関西の代表・大阪のオススメ紫陽花穴場スポット、
大阪市立長居植物園編でした。

大阪市立長居公園の紫陽花の見頃は6月の約1ヶ月間。

2020年も6月中はアジサイウィークです。
期間中、雨の日の入園料は150円。

雨に濡れる紫陽花を長居植物園へ見に行くのも乙なものかも。

植物園の楽しさは品種がその場でわかること。

大阪自然史博物館とセットになっているので、
知的探求心もおおいに満足できる植物園ですね。

大阪市立長居植物園は、大阪市内のアクセス抜群な場所にあります。
お得な年間パスポートなどを利用してリピートするのもいいと思いますよ。
(購入日より1年間で千円。お近くならこちらをオススメ)

<あわせて読みたい♪>

京都植物園と紫陽花はこちら

紫陽花関西・京都府立植物園で遊ぶおすすめデートコース
梅雨時の6月の花と言えば、真っ先に名前が挙がるのが紫陽花。そのぐらい、紫陽花は昔から日本人には馴染みのある花です。桜ほどではないとしても、紫陽花の人気も根強いものがあります。名所・人気スポットは混雑しがちなのが悩みどころですよね。この記事で

神戸森林植物園と紫陽花はこちら

紫陽花関西・神戸市立森林植物園あじさいの小径デート
紫陽花は神戸市民の花。 そのぐらい神戸っ子には身近なお花です。 この記事では、関西の紫陽花名所の中で、京阪神から日帰りで行ける穴場をご紹介致します。 今回は今回は神戸編:神戸市立森林植物園です。 神戸市立森林植物園自体は...

大阪市立長居植物園|詳細データ

★ 大阪市立長居植物園ってこんなところ♪
アクセス住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23
電話:06-6696-7117
最寄り駅:市営地下鉄長居駅 徒歩800m
     JR長居駅 徒歩1000m
駐車場あり
営業時間3月~10月 9:30~17:00(入園は16時30分まで)
11月~2月 9:30~16:30(入園は16時まで)
休園日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌平日)
年末・年始(12月28日~1月4日)
入園料入場料:高校生以上 200円
共通券:高校生以上 300円
大阪市内在住の65歳以上・
障碍者:証明提示で無料
公式https://www.nagai-park.jp/n-syoku/index.html
地図

これからも、「鏡花水月★花つむぎ」では、植物の豆知識から、花言葉、
初心者でもできる鉢植えの育て方、花さんぽのスポットまでご紹介していきます。
また、お立ち寄りくださると嬉しいです。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました